【お問い合わせ内容】
こんにちは。
本日は、下取引き取りについて相談があります。
タランドゥスオオツヤクワガタのペアを2組
レギウスオオツヤクワガタのペア1組
いずれも今年の3月頃羽化です。
ペアリングはしましたが、産卵はさせていません。ペアリング後はオスメス別ケースにて飼育していました。
レギウスオオツヤクワガタのオス単品
幼虫からの羽化個体で、おそらく羽化は5月頃だと思います。
本土ヒラタ 静岡県修善寺にて8月採取個体
オス3匹、メス2匹
メスは持ち腹で産卵済み
サキシマヒラタ 沖縄県西表島にて5月採取個体
メス1匹
持ち腹で20匹弱産卵済み
オオクワガタYG ペア1組 成熟済み
ポロロッカ足柄店様で購入させていただいた個体からの累代個体(CBF1)
以上のいずれかまたは全てご検討してください。
質問:2018/09/21 08:57:24