お問い合わせ No.2175
氏名:こまめ様
手乗りセキセイインコの質問

【入荷状況問い合わせについて】

【お問い合わせ内容】
すみません、入荷のお問い合わせではないのですがセキセイインコについてお尋ねしたいことがありました。今まで他店でセキセイインコを選んで3回飼ったことがあるのですが、毎日掃除したり餌に気を配ったり専門医の健康診断を受けたりヒーターで温度管理したり、いろいろ頑張っても2年以内に病気になり死んでしまいました。弱い個体を選んでしまったのかもしれません。普通セキセイインコはどれくらい生きるものでしょうか。例えば温かい時期に生まれた方が強いなどの傾向はありますか?

質問:2018/12/28 14:29:30

【ポロロッカ足柄】
お問い合わせありがとうございます。

セキセイインコの寿命は8〜10年ほどかと思います。

上記の事をしても3回とも長期飼育できなかった訳ですから上記の事をしてもある意味無駄だとも言えます。

産まれる時期も全く関係ないと思いますし、ヒーターが必要なのは雛の時の温度調整が出来ない1ヶ月ほどで、親になってしまえば氷点下にならない限りヒーターは必要ありません。
(小学生の頃は一年中外でセキセイインコを飼育していましたがビニールシートとセキ巣だけで冬場も繁殖していました。)
雛の時の餌は粟玉+ヒナフトール(カルシウムやビタミン)などが必要かと思います。
親になってから慢性的に不足してしまうのがカルシウムだと思います。
室内飼育では紫外線が全く当たらないので1〜2年でくる病になる確率が高くなります。
特に♀は卵を生み出すと栄養失調になり易いです。
餌にボレー粉などカルシウムを加える事と春から秋の間は外の日陰に数時間出してあげて紫外線をあててあげると良いかと思います。
紫外線のUVBをあててあげるとビタミンD3が合成出来ますので餌で取り込んだカルシウムを身体に吸収出来ますので長期飼育が可能になるかと思います。
外に出せない場合はヒーターの代わりに紫外線ランプをおススメします。

回答:2018/12/28 14:37:14