Now Loading...
コガタノゲンゴロウ | |
![]() |
熊本産 ブリード固体 新成虫 2Pr入荷しました。 |
コガタノゲンゴロウの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年09月18日 15時58分14秒 | |
ガムシ | |
![]() |
南足柄産天然採取 35mmほどありました。 (神奈川県 絶滅危惧1類) 山梨では、灯火で採取出来る場所がありますが、南足柄で見かけたのは30年ぶりです。 |
ガムシの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年08月30日 22時14分12秒 | |
ミズカマキリ | |
![]() |
小田原産天然採取 (幼体) |
ミズカマキリの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年08月30日 17時08分31秒 | |
タイコウチ | |
![]() |
小田原産天然採取 |
タイコウチの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年08月30日 16時48分16秒 | |
ハイイロゲンゴロウ | |
![]() |
仕入れしたメダカの中に混ざって入っていました。 (東京都産?) |
ハイイロゲンゴロウの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
コガタノゲンゴロウ | |
![]() |
初齢幼虫 熊本産 |
コガタノゲンゴロウの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
ヒメフチドリゲンゴロウ | |
![]() |
終齢幼虫 国産 |
ヒメフチドリゲンゴロウの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
ヒメフチドリゲンゴロウ | |
![]() |
初齢幼虫 国産 |
ヒメフチドリゲンゴロウの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
タガメ | |
![]() |
ブリード固体 新成虫 5匹入荷しました。 |
タガメの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
タガメ | |
![]() |
天然採取 (栃木産)♀ |
タガメの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
タガメ | |
![]() |
天然採取 (栃木産)♂ |
タガメの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
タガメ | |
![]() |
8月下旬頃に新成虫が入荷予定です。 |
タガメの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
タイコウチ | |
![]() |
南足柄産 不思議と、増えも減りもしません。 |
タイコウチの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
シマゲンゴロウ | |
![]() |
南足柄産天然採取の水生昆虫、シマゲンゴロウです。 しばらく生息確認出来ませんでしたが、ここ2~3年で生息数が増えて来ました。 |
シマゲンゴロウの写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
シマゲンゴロウ幼虫 | |
![]() |
水が入って3週間たらずなのに、ガムシの幼虫、シュレーゲルのオタマ、タイコウチ、大量のミジンコ、田んぼのなかは、すでに食物連鎖が始まってます。 |
シマゲンゴロウ幼虫の写真・全文を見る | |
カテゴリ: その他昆虫・虫 | 水生昆虫 | |
登録日:2013年8月27日以前 | |
スマホから簡単アクセス
pororoca-ashigara.com
ポロロッカ足柄で検索
|
||||||
|
||||||
|